科学と笑いの果てに

サイエンスのFunnyからInterestingまで

3分でわかる【電気】 第三話

f:id:kakebas616:20150324151214j:plain

アレッサンドロ・ジュゼッペ・アントニオ・アナスタージオ・ヴォルタ伯爵(はくしゃく)

名前長いですけど ボルタという名前だけ知っておけばいいです。

イタリア自然哲学者物理学者電池ボルタ電池)を発明した。

日本では、一般にはボルタと表記されることが多いため、本稿でもこの表記を用いる。

アレッサンドロ・ボルタ - Wikipedia

 

世界初の電池

2種類の金属を用いて最初の電池をつくりました。

ボルタ電池 - Wikipedia

f:id:kakebas616:20150324152236j:plain

ボルタの発見後、様々な学者が電気を研究しました。

電圧の単位である ボルト(V)は、彼の名前にちなんで名づけられました。

www.youtube.com

ボルタ電池のしくみ

ボルタのつくったこの電池は、

銅とあえんの2つの金属を塩水のしみこんだ布や紙をはさんで高く積み上げ

つくられました。

 最後に

今更ですが、

この3分でわかるシリーズは理科、高校に入る方、

電気歴史の流れを簡単に復習できるようにしたシリーズです。

深くしりたい方には向かない記事で、基礎、その前段階の内容。

計算の説明紹介は後々書いていきます。

このへんで終わりにします~最後までありがとうございます。

( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ